「……嫌だ」

「ねぇ、葉月さー、頼むよー」

「…………絶対嫌だ」

 

冗談じゃない。

絶対、引き受けない。

 

「あぁ、困ったな……」

 

俺はもう決めたんだ。

もう金輪際、そういうの引き受けないと。

 

「こんにちは〜!」

「あ……」

 

コーヒーを乗せたトレイを持つ夏野がスタジオのドアを開ける。

今日はバイト。

スタッフひとりひとりにコーヒーを配り。

最後に俺のところに来て。

モカをもらう。

 

「夏野ちゃん。 今日もありがとね」

「いいええっ! どう? 珪くん、調子は」

「ああ……まぁ……」

「……どうしたの?」

 

夏野が俺の顔を覗きこむ。

 

「いやね、葉月、今度ブライダルフェアのモデルになったんだよ。 でさ、どうしても女のモデルと一緒にやってもらいたくて」

「あ……バカ……」

 

そんな余計なこと。

夏野の耳に入れたくなかった。

俺は最初から断るつもりだったし。

夏野の。

悲しくなるような顔も見たくなかったから――。

そんな俺の気持ちなんて露知らずなスタッフ。

だいぶ前から。

俺は女のモデルと仕事しないと宣言してたし、暗黙の了解だった。

それが。

ブライダルだからって。

どうしても。

女と共演しなきゃならないと。

 

「スポンサーもゼヒ二人でって言ってきてるんだよね……ホラ大手のトコだから、うちとしても断れなくて」

「でも俺は……」

「あ!」

 

スタッフのひとりが声を上げる。

 

「夏野ちゃん! 夏野ちゃんに相手役してもらおう!」

「え?」

「…………は?」

 

夏野が。

代役?

 

「夏野ちゃんが相手なら葉月だって了承するだろ」

「いっ、いえっ! わたしには絶対無」

「嫌だ」

 

即答。

冗談じゃない。

それも絶対。

 

「葉月〜……それはねぇだろ」

「珪くん……」

 

夏野がモデル。

考えただけでも胸がムカムカする。

 

「無理……ダメだ、こいつじゃ」

「珪くん」

 

夏野は俺の両頬に手を添え。

自分に向かせる。

 

「珪くん、困らせちゃダメだよ?」

「………………」

「仕事、引き受けなきゃ」

「…………でも……俺はもう」

「わたしのこと?」

「………………」

「わたしはもう大丈夫だよ? 珪くんの仕事してるとこ好きだし」

「……夏野」

「わたしには絶対無理なんだから、ちゃんとプロのモデルさんとお仕事しよ?」

 

夏野の笑顔。

いつもの。

無理は……してない。

 

おまえのためだからじゃなく。

あんなことがあったからじゃなく。

俺は本当に。

誰とも一緒に仕事したくないんだ。

 

でも。

本当におまえとも仕事したくない。

 

俺たちが付き合ってると公言しても。

絶対。

絶対言い寄る男が増えるから。

そんなのは勘弁だ。

 

俺の葛藤は続く。

夏野は俺の目の前で一生懸命。

俺を説得する。

 

「ね? 珪くん」

「………………」

 

女と。

絶対共演したくない。

溜息をつく。

だったら。

夏野の手を取り。

スタッフに聞く。

 

……全然納得はしてないけど。

 

「…………モデルは顔、出すんですか?」

「いや、無理なら手だけでも後姿だけでも構わないらしいからな」

 

スタッフが答える。

 

「……その仕事、いつ?」

「えーと……来週のアタマだな」

「じゃあ………………夏野」

「え?」

「こいつ…………使ってください」

「ええええええっ!!?」

「よし、決まり! じゃあ夏野ちゃん、来週スタジオへ来てくれる?」

「ちょ! ちょっと珪くん!」

 

夏野は真っ赤になりながら俺の腕に縋る。

 

「俺が女と一緒に仕事するなら……もうおまえしかいないだろ?」

「わたし無理だよ!」

「いい……立ってるだけだから」

「でも!」

 

夏野のその手を掴み。

 

「……納得なんて、してない」

「……珪くん?」

 

夏野にだけ聞こえるように。

 

「嫌だ……おまえがモデルなんて」

「う、ん……そうだよね? わたし他のモデルさんみたいに背も高くないし、キレイじゃないし……」

「違う」

 

しょげた夏野の頭を痛くない程度に小突く。

 

「違う……嫌、なんだ…………おまえに寄って来る男が増えるのが」

「珪くん……?」

「でも俺は他の女と……仕事でも一緒にいたくない。 だったら…………おまえは心配しなくていい、俺がいる」

「でも……」

「予行演習」

「……え……」

「だろ?」

「え? え?」

「よし、決まり」

 

意味の通じてない夏野の頭をポンポンと叩き。

俺はパイプ椅子から立ち上がった。

 

 

 

 

 

「はい、あと1枚ねー」

 

カシャッとフラッシュとともに響くシャッター音。

「お疲れー!」の声とともにざわつくスタジオ。

隣の夏野は、大きな息を吐いて。

 

「お、わったぁ〜……」

「お疲れ」

「珪くん、こんな大変なことしてるんだねぇ……」

「…………? 全然大変じゃないけど……」

「立ってるだけなのに、すっごく汗かいちゃった」

 

全然緊張する要素、ないのにな。

コケそうな夏野の手を引き。

部屋の隅のテーブルに置いてあるハンドタオルで額の汗を拭ったやった。

 

「葉月、夏野ちゃん、記念に1枚! さ、こっち来て並んで!」

 

夏野は俺の顔を見て、困ったように。

 

「いいよ、行こう」

 

再びセットに二人立つ。

長いドレスの裾を気にする。

はっきり言って。

最初見た時、再び息を呑んだ。

夏野の。

ウェディングドレス。

これでもう2回目。

2回目は……。

俺が着させてやりたかったと。

少し落胆したけど。

3回目は。

たぶん。

もうじき。

 

「夏野ちゃん、笑って! 葉月も。 ああ、いいねぇ。 一足先にドレス着られて」

 

 

 

 

 

俺が夏野の手を引き寄せる。

その写真はすぐに街に飾られた。

夏野の顔は出なかった。

俺が猛烈に反対したから。

でも。

なんだか、すごい褒められた。

俺が『いい顔してる』って。

『今までで一番いい』って。

そんな自覚なんてないんだけどな。

ショッピングモールの1階フロアのベンチに座り。

隣の夏野はその広告を見上げ。

さっきから笑いっぱなし。

 

「……もういいだろ? 行くぞ」

「もうちょっと! ふふ、やっぱ珪くんカッコいいなぁ」

「……よくない」

「だってさだってさ、珪くんニコーって」

「…………いつだって笑ってるだろ? ほら、手」

 

夏野の手を引いて。

その場から立ち去る。

昔と比べ物にならないほど。

おまえといる俺が笑う場面は格段に増えたのに。

モデルの俺が笑うのが嬉しいと。

なんだか……スッキリしない。

まぁ……。

あんな写真の俺に嫉妬するのもどうかと思うけど。

 

「不思議だな……こうして隣にいるのが珪くんで。 まだ信じられない時だってあるんだよ?」

 

俺は呆れるように夏野を見た。

いい加減慣れろよ……もう1年以上経つぞ?

俺は慣れた……んじゃない。

おまえがこうして俺の隣にいるのが普通で。

当然で。

当たり前で。

それは人間が空気がないと生きていけないのと同じように。

 

 

 

おまえが隣にいないとダメなんだ。

 

 

 

だから。

 

「こうしてるのが信じられないんじゃ、きっとこの先……もっと信じられないことが起こるぞ」

「もっと?」

「ああ、もっと」

「もっとって……どんなこと?」

「……まだいい。 知らなくて」

「……?」

「とりあえず……次は本物着ろよ。 俺が用意してやるから」

「???」

 

あからさまにデカい溜息をついてやった。

 

「…………分からないなら、いい」

 

まったく、相変わらず鈍いヤツだ。

いつか。

ちゃんと分からせてやる。

俺がどれだけおまえが大事なのか。

おまえが必要なのか。

 

 

賭けてみるか?

俺の方が絶対。

 

おまえのこと、想ってるから。

 

イヤってほど。

分からせてやるよ。

 

 

 

 

「neighbor」
20061006



わかる方にはわかりますでしょうか?アレの話です(アレて)
アレは絶対主人公だと確信しております、勝手に。
文中の「あんなこと」はいつかお披露目できたらいいなぁと思っております。ちょっとした事件……でもないけど、王子が他のモデルと仕事をしないというエピソードを実は2年以上前から考案中でして(サイト開設前から(笑))
長い文章だからアップできるかどうかが怪しいですが(汗)










close